クリスマスには・・
Merry Christmas!
皆様!清く正しいクリスマスを迎えていますか?ヾ(*^。^*)ノ
今日は、泉園に行く!が・・・やっぱり寝坊してしまい起きたのが6時半、急いでmasuraoさんに電話するともう桟橋にいるらしい!ヤバァ~とばかり急いで支度をし、到着したのが9時前(^口^;)
桟橋の東向きは満席、西側固定桟橋も満席、北西の風の予報は早くも的中で、もう吹きだしてしまっているし・・masuraoさんは既にフォーラムの仲間4人で特等席に陣取っていました。この風の中逆向きに入る根性なんてない・・・(ーー;) 仕方なく「八十八」に向かいました。
↑2枚が泉園
←ポカポカ「八十八」
何とか北側が2席空いていたので入ることができ、開始したのが10時45分、9尺メーターウドンセット、ハリス6-30、抜き系から入ってみたのですが、なんと2投目で釣れちゃいました。石塚さんが泉園でやっていたウドンセットはハリス5-16、冬にこんな短バリスなんて?でも段底よりも釣っていた。どうしても試したくなって途中ハリスを変更し殆ど0ナジミ、毎回アタリを貰え12時まで(1時間15分)に14枚も釣れてしまった!(*^ ^* )V
昼食をとり再開したのが12時半、午前中と同じ釣り方なのにまったくウキが動かない!1時半まで(1時間)でやっと4枚だけ・・・
仕方なく6-22に変更し、顆粒を抜いた大き目のエサにし、先端1節残しで馴染ませて、ジワジワ解けてドンッとバラケを落とすようなイメージにすると、バラケが抜けた後に強いアタリ!これで暫くは楽しんでいたのですが、またも変わってしまったようで、誘っても待っても動かなくなっちゃった。ハリスを変えずにエサで調整したい(これはいつも思っていること)・・今度は、ボソの小エサで入れっぱなしにしてみると、サワリが復活し何とか数枚拾えて3時半終了です。
1時半~3時半(2時間)までに17枚、合計で35枚でした。一日通してウキは動けど、一定の釣り方では釣れ続けてくれなく難しい釣りでした。でも泉園では寒かった風、八十八ではまったく風も寒さも気にならず、冬の八十八は最高ですねぇ(o^―^o)ニコッ
26日は絶対に泉園に行くぞ!26,27日1泊豪華温泉旅行計画は諦めました。満室で予約がとれない・・・豪華・・8万円のJTBの旅行券があるんですよぉ~( ̄ー+ ̄)ニカッ!
「釣り」カテゴリの記事
- アッターーー!(2013.01.30)
- 第10回HERA-1グランプリ関東予選(2012.04.22)
mimiさん、寝すぎ・・・
明日は(今日は)、椎の木湖、忘年杯です。
NMCメンバー3人プラス、さぶちゃんで、
釣り比べ??、して来ます。
夕方??には、記事アップしますので・・・
苦しみ・・・楽しみにしてね!?
投稿: kaki | 2007年12月25日 (火) 00時11分
kakiさん、おはようございます
といっても、もう椎の木湖でしょうから
また竿頭になちゃってくださいねーーー!!
懲りずに明日はまた泉園に行く!
なのですが・・・今夜は早めに寝て備えなきゃ
プライベートだとつい気が緩んでしまって
でも明日はきっちり起きます!(;^_^A
投稿: mimi | 2007年12月25日 (火) 07時33分
おはようございます。
今週土曜日まで仕事して来年の2日まで休みです。
そのうち元旦は午前中だけ釣りして絹ちゃんの実家に年始の挨拶に行きただの酔っぱらいになって帰りますね。
2日は会のお年玉釣り大会ですね、顧問が竿を三本出してくれますから争奪戦です。
mimiさんのところは昨夜は仲良くクリスマスしましたか、ゴリさんが素敵なレストランに予約入れてて豪華ディナーだったとかね。
納竿は明日ですか?
投稿: 初心 | 2007年12月25日 (火) 07時59分
mimiさん、大変です!!
某・Yoshidaさんが、忘年杯、優勝です!
さすが、段底の名手です・・・感服いたしました。
お祝い、コメ・・でも、よろしく!!
まずは、速報です。
投稿: kaki | 2007年12月25日 (火) 17時49分
Merry Christmas!
mimiさんにほんの少し遅い、クリスマスプレゼントがあります。
明日、キムチを漬け込みます。
年内に茨城方面や幸手園あたり、来ないですか?
6日の例会までおくとちょっと酸味が強くなってしまいそうなので、その前にお渡ししたいのですが・・・
27日午前中なら、餅つきもしますので、お供え餅丸められますよ。
投稿: herabunaman7 | 2007年12月25日 (火) 22時32分
おはようございます!
今から泉園に行ってきます♪寝坊しませんでした
初心さん、kakiさん、herabunaman7さん
戻ってからお返事しますね
行ってきま~~~すヘ(*^0^*)v
投稿: mimi | 2007年12月26日 (水) 05時45分
31日に半日釣る予定です。
近場がいいので、八十八か真島園を考えていましたが、暖かそうなので八十八にしようかな・・・
北側は暖かいので、ローカールには最高!
投稿: 矢竹 | 2007年12月26日 (水) 07時10分
初心さん、こんばんは
年末はお休みにしたり、仕事になったりで飛び飛び
年始は7日までお休み予定です
初心さんには怒られちゃいますね(^ ^;Δ
クリスマスはレストラン?ディナー?と、とんでもない!!
釣りの後にいつものお蕎麦屋さんで終了です(-。-;)
投稿: mimi | 2007年12月27日 (木) 00時28分
kakiさん、こんばんは
Yoshidaさんすごいですねぇ~~!!ヾ(*^。^*)ノ
おめでとーございます!!見てますかぁ~~!
って、早速昨日おめでとう挨拶してきましたけどね
私の特訓中の段底で優勝なんて・・・すごいなぁ
で、kakiさんは?行かなかったんですか?(^ ^;Δ
投稿: mimi | 2007年12月27日 (木) 00時33分
herabunaman7さん、こんばんは
おぉ~!キムチですか!!凄い嬉しいです
実は期待していました~(^m^*)エヘヘ
ではズーズーしくおじゃまします♪
明日お餅搗きなんですね?明日は残念・・・
連荘釣り予定だったのですが、仕事になっちゃいました
お餅丸めてみたいですねぇ~(=´m`)
投稿: mimi | 2007年12月27日 (木) 00時39分
矢竹さん、こんばんは
八十八いいですよぉ~何しろ24日は比べられましたからねぇ
夕方3時半過ぎまでお日様が差し込んでいて
たっぷり日差しを受けながらできました
(日焼けにはよくないと思いますが・・)
31日はさすがに家のことをやらないとマズイ・・
釣りをやるようになって、まともに大掃除をやっていないなぁ
31日、本当の納竿ですね~楽しんできてください
投稿: mimi | 2007年12月27日 (木) 00時45分
Yoshidaです。見てますよぉ。(^o^)/
早速のお祝いの書き込みありがとうございました。あれは年末の珍事でした。珍事でもこれ以上ないくらいに物凄く嬉しいです。
投稿: Yoshida | 2007年12月27日 (木) 06時45分
mimiさんこんばんわ<(_ _)>たけしですようやく体調が良くなりました。
報告です!!
某雑誌の巨べら大将(10月号)に載ってステッカーを頂きました。更に多々良沼大物コンテストでへら鮒部門で1位を獲得しました。http://www.sky.sannet.ne.jp/hayashi374/にて掲載されてます
投稿: たけし | 2007年12月28日 (金) 20時23分
Yoshidaさん、こんばんは
珍事?まぁ~ご謙遜を!(^m^*)
200名からの大会で優勝なんて、できることじゃないですよ
段底・・・難しいですネェ~今度教えてくださいね♪
投稿: mimi | 2007年12月29日 (土) 01時14分
たけしさん、こんばんは
やっと見つけましたよ!
http://www.sky.sannet.ne.jp/hayashi374/turi-contest.html
にたけしさんが写っていました!
おめでとうございます (v^ー゚)ヤッタネ!!
投稿: mimi | 2007年12月29日 (土) 01時21分