暑すぎぃ~(ー'`ー;)
こうも暑いとイライラしますよねぇ(ー_ー#)
一歩外に出て、5分もしないでジト~っと汗、そのうち前から後ろからと汗が流れ落ちてる・・顔ももちろん汗だらけ、これでは釣りをしていても化粧が流れ落ちるのは当り前・・・
現場を持ってると外での打ち合わせも多く、その前に職人さんを初め、冷房がきいていない外での仕事をしている方には本当に頭が下がります。毎年毎年気温が上がっていて、日陰でも暑い!
それに加え朝晩のワンコ散歩他・・最後夕飯の仕度は汗だくです!我が家はまだIHではないので調理するには火を使いますから、朝よりもキツ~イ時間帯なんです。世のご主人及び男性諸君!毎日の女性の仕事に感謝してくださいね!
メタボと呼ばれ、モナを散歩させて解消しようと飼ったのに、あ~だこ~だと言ってはまったく散歩も行かず、痩せようと努力もせず24時間の殆どエアコンの中にいるゴリさん!万が一このメタボが原因で病気になっても、自業自得と看病しませんからね!警告です!
皆さんも気をつけてください!奥さんは怖いですよぉ~ ̄m ̄ ふふ
« ナリーズ例会in八十八8月 | トップページ | 東京は・・イヤじゃ! »
「釣り」カテゴリの記事
- アッターーー!(2013.01.30)
- 第10回HERA-1グランプリ関東予選(2012.04.22)
谷和原大沼納涼ナイター大会
8/23(土)
受付16:00
競技時間16:30~21:00
会費 ¥3,000円 賞金レース!!
詳細お問い合わせは谷和原大沼まで!!
TEL 029-752-2763
※座席数に限りがありますので、お手数でも事前に電話で確認の後、ご参加ください。
※雨天のときは中止とする場合がございます。
7月の優勝者に15000円、準優勝者に10000円 三位に5000円 その他飛び賞2名3,000円を
進呈いたしました。また参加賞もあります。参加人数が22名でした。
今月も奮ってご参加ください。
主催 谷和原大沼愛好会
皆様のご参加お待ちしております。
尚、谷和原大沼では平日5人以上、土曜日ならお一人からナイター釣りができます。是非遊びにきてくださいm(__)m
投稿: 谷和原大沼愛好会 | 2008年8月 7日 (木) 21時47分
mimiさん
よくぞ書いてくれましたヽ(^^)主婦の大変さを
暑さと戦ってやっと作りあげた夕飯を味わっているのかどうかわからないうちアッという間に食べられちゃうのはガッカリ(/_・、)ですよ
ただ我が家の旦那様も職人ですので頭が下がります。毎日暑さとの戦いだと思いますよ
持って行った着替えがズッシリ濡れてますからね(≧∀≦)暑さが異常なのか
体力が無くなったのか
どちらにせよ頑張って乗り切りましょう
mimiさん
夏はNOメイクで過ごしましょう。
投稿: milk | 2008年8月 8日 (金) 05時00分
>警告です!
そーやって喧嘩のタネを蒔かないのっ!釣れなくなるでしょ(笑)。
私は朝晩の散歩のお陰で脱高血糖できましたよ~ん。未だ半年しか散歩してませんが確かに効果が有るようですね。ちなみに、私は犬は苦手でした。(^^;)
投稿: Yoshida | 2008年8月 8日 (金) 06時33分
お疲れ様です。
メタボですか、僕も他人事とは思えませんね(笑)
休日は釣りしかしてませんからあまり運動になってないですよね、犬の散歩も三日ボウズでしたよ。
これからはへら釣りも入口から一番遠い所へ入るようにしますか?
少しは道具担いで歩きますから運動になりますよ、それより釣座でビール飲むほうが良くないかも。
しかし美味いからこればかりは止められませんね。
明日は取材に行って来ます。
そろそろ雑誌が届きますから又送りますね。
投稿: 初心、絹ちゃん | 2008年8月 8日 (金) 11時56分
うちのメタボさんも、警告してもどこ吹く風。。。
脳梗塞と脳出血、糖尿と痛風での介護は受け付けません。
心筋梗塞もne!!
投稿: きたろう | 2008年8月 9日 (土) 01時56分
8/23(土)
皆さんぜひ谷和原大沼のナイターへお出かけくださいねぇ
ナイターは日焼けの心配もないし、涼しいしいいですよね
私?ごめんなさい、この日実家の新築祝いの宴で行かれません
投稿: mimi | 2008年8月 9日 (土) 07時27分
milkさん、おはようございます

主婦は大変ですよねぇ~日中の仕事が終わっても
今度は主婦業が待っている・・・上げ膳据え膳で食べてみたい!
>持って行った着替えがズッシリ濡れてますからね
大変ですよね~労りの心になりますよね
我が家のメタボは何もしていないのに汗かいてますから
これでは労りなんてことにはなりませんよぉ
投稿: mimi | 2008年8月 9日 (土) 07時35分
Yoshidaさん、おはようございます

>そーやって喧嘩のタネを蒔かないのっ!釣れなくなるでしょ(笑)。
殆ど、イエ、100%体を動かさないんですよぉ
それでいて甘いものが大好きで・・・・最悪でしょう?
これは警告というより、優しい奥様である私の愛情の言葉なんですよ
釣れなくなったら?・・・それは自分が悪い、腕が悪い?
>朝晩の散歩のお陰で脱高血糖できましたよ~ん
歩くって本当にいいらしいですよね!ワンコも喜ぶし
でも、これを見て散歩に行くかな?って言葉だけは言い出しました
実行はまだ伴っていないけど・・・・・・・・
投稿: mimi | 2008年8月 9日 (土) 07時41分
初心さん、絹ちゃんおはようございます
初心さんはメタボではないんじゃないですか?
でも見た目で判断してはいけないんですよね
運動はした方が絶対いい!散歩はやりましょう!
遠い桟橋を選ぶくらいでは運動にはならないでしょう?
朝早起きしてるようだし・・・やっぱり散歩しましょう!

今日は取材ですか、もう釣りに行ってるんだろうなぁ
取材そっちのけで、ビールを飲みすぎないようにねぇ~
投稿: mimi | 2008年8月 9日 (土) 07時47分
きたろうさん、おはようございます



>うちのメタボさんも、警告してもどこ吹く風。。。
>脳梗塞と脳出血、糖尿と痛風での介護は受け付けません。
>心筋梗塞もne!!
その通り!自分で自覚しないと周りが何を言ってもダメ
いたるさんもおいしいものに目がないみたいだしね
私も人の事を言えないんだけど・・・まだマシ?って感じ
今朝、いたるさんよりオレの方が痩せてる・・だって
とんでもない!あなたの方が太ってるから!
何とか自覚させます
投稿: mimi | 2008年8月 9日 (土) 07時54分
寒いのは平気なんだけど暑いのってこんなに辛いことはない、ほんとに嫌になりますね。
で、こんなところに反応。(^.^)
>化粧が流れ落ちるのは当り前・・・
ちょっと目撃してみたい……かな。
ゴリさん
>警告です!
って言うか、教育的指導!です。
20数年前頚椎の大怪我で半年の入院と1年半のリハビリ、この間20kg減少、その後80kgに復活。数年前肝炎増悪で著しく肝機能低下このとき10kg減少。こんなことでもないと体重ってなかなか減らせませんからねェー!今は食をかなり抑えているのに動かないのでカロリー消化できずに微増中。(汗;)
やはり日常の運動の積み重ねが大事なようです。初めの一歩を踏み出そう!頑張れ! って他人事のようですが。
>奥さんは怖いですよぉ~
はい、全くその通りでございます。はい。
投稿: Iwasaki | 2008年8月 9日 (土) 12時17分
Iwasakiさん、こんばんは
化粧が流れる?汗を拭くと夏の化粧なのに
やっぱり落ちちゃって、鼻の頭がシッカリ日焼けしています
今朝!散歩行きましたよ!
が・・・針を結ぶからとか言って夕方の散歩はパス!だそうです
3日坊主?とんでもない!その3日も続くかしら?
>この間20kg減少、その後80kgに復活。

Iwasakiさんが80kg?!そんなにあったんですか?
信じられない!想像つかないですよねぇ
やっぱり太るって、いろいろ体に負担かかるんですよね
今度会ったときにもっと脅かしてやってくださいね
投稿: mimi | 2008年8月 9日 (土) 18時11分