今日は父の命日
今日は父の命日、母と義母、娘と私達でお墓参りに行ってきました。
昨年の一日が鮮明に・・・
お天気も良くて、公園墓地は9月のお彼岸以来だったので、どのお墓も枯れたお花ばかりで、新しいお花を供えて、父にお願いすること報告する内容はいつも一緒・・・だなぁ(;A´ー`)フゥ…
病から父は煙草を強制的に止めさせられていたのですが、欲しがった父はいつも母に怒られていて・・今はお線香の後に必ず煙草を1本供えるのですが、偶然にも義父もセブンスターライトでした。
大きな公園墓地なのに今まで散策したことがなく、歩いていると「ペット墓地」が目に入り娘と見に行きました。やっと辿り着いたら個々の墓地ではなく共同墓地。数年前に亡くなった「バウ」のお骨をまだ埋葬していなく、どうしようか?やっぱり共同墓地は・・・って娘と同じ思いでした。
そして義母を送りながら実家近くの義父のお墓参り、やっぱり同じ内容をお願いしている自分がいました。そして最後にゴリさんが煙草に火を点けはじめたら、私はお墓の前から立ち去ることにしています。
今日父と同じ日、南田洋子さんが亡くなりましたね。長門裕之さんが記者会見をしていたけど、それまでの献身的な介護をテレビで見ていて、今日仕事を貫いた長門さんは立派だけど、最後を看取れなかったのだから、記者会見なんてせずにずっと傍にいてあげたらいいのに・・なんて思ってしまいチャンネルを変えてしまいました。
« G杯全国大会 | トップページ | まいったなぁ(--;) »
「日記」カテゴリの記事
- 癒されます(2013.11.08)
- 北海道に行ってきました(2013.10.30)
- エリモシック(2013.09.15)
もう一年ですか早いものですね。
日々同じようなことの繰り返しで過ぎて行きます。
きっとこれからもお父さんは皆さんのことを見守ってくれますよ。
そしてまた二人はケンカしてるなと天から笑ってますよ。
今週末は竿を鎌に変えて河川の美化運動に行って来ます。
投稿: 初心、絹ちゃん | 2009年10月22日 (木) 07時08分
お久しぶりです。
きっとみんな、みんな千の風に・・・
千の花に・・・星に・・・なって見守ってくれていますね。
命ある限り一生懸命今日を生きようと思います。合掌。
投稿: 鉄幹 | 2009年10月22日 (木) 18時49分
きっと天国で見守っていますよ(^-^)
釣りの時はお父様も一緒になって同じ桟橋で竿を出してると思います(^-^)
投稿: けんたくん | 2009年10月22日 (木) 21時41分
初心さん、絹ちゃんこんばんは
一年って早いですね~自分で自分のブログを見てしまいました
見なきゃいいのに・・見て泣いてしまって・・(TOT)
>そしてまた二人はケンカしてるなと天から笑ってますよ。
最近ゴリさんとの喧嘩は減りましたよ♪(;^_^A
美化運動頑張って下さい!
18日湯崎湖に行った日、町内清掃だったのですが
1,000円払ってごめんなさい・・しようと言っていたのですが
なんと!娘が出てくれていました!
なんていい子なんでしょう!(゚ロ゚屮)屮
母は感激して、おもわずバイト代を出しちゃいました(´m`)
投稿: mimi | 2009年10月23日 (金) 18時39分
鉄幹さん、こんばんは
死ぬって怖くない?・・・以前ゴリさんが言っていたんですが
ある人の言葉で、女房が一緒だったら怖くないって
私は?
私は残されたゴリさん、子供達、って家族なんだけど
幸せな環境だったら未練もないし・・怖くないかな
人間って認知症って必要なのかもしれない
何も考えず幸せのまま死を迎えるって・・・知らなくっていいし
何だかまとまりのないコメントしちゃいましたね
投稿: mimi | 2009年10月23日 (金) 18時54分
けんたくん、こんばんは
ありがとうねぇ~きっと父も竿を出してるかもしれないね
横利根の傍を通ると、ここが定番の釣り場だったんだよ
ってゴリさんに言うと
もう1万回聞いた!って言われちゃって
でもきっと後10万回言うかもね(^ ^;Δ
投稿: mimi | 2009年10月23日 (金) 18時57分