5月3日渚へ
5月3日はmilkさん夫妻と渚に行ってきました。 食堂前の藤棚は見事な藤が咲き乱れ、桜が終われば藤、いいですねぇ~春って(* ̄ー ̄*)
milkさん夫妻とは久しぶりの再会なので、積もる話にも花が咲き♪でも暑くなると思っていたのにイヤァ~寒い!
おまけに黒いどんより雲がど~も気になるし・・でも夕方まで降らない予報だし、大丈夫!大丈夫!
私は8尺の合成竿、ゴリさんは竹竿、その後合成竿と竹竿の曲がりの話しになったのですが、結論が出ず・・・
今日は午後から柴舟に行って竹竿談義をしてきたのですが、その↑曲がりの話も解説してもらい、そして超お宝を見させてもらいましたよ(= ̄ー ̄=)
この続きは次の記事で
案の上雨に何度もやられちゃいました!午前中10時に雨、やっとお日様が薄っすら出たと思ったらまたも黒い雲が移動してきて、パラソルを出したり閉まったり数回、でも恒例milkパパさんとはこれをやらないとね!( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) チン♪
ランチがおいしい渚では絶対食堂に行ってはのんびり時間を過ごしてしまう。それにmilkさんの手作りキュウリ&大根の漬物が振舞われて、おぉ~昨年と同じ味!美味い!生ビールもグビグビやっちゃって大満足(≧∇≦) milkさん!ご馳走様でしたm(_ _)m
釣りの方は、かなり動き過ぎてスレ三昧・・・対処は?思考能力がまったくなく対処もできずに一日が終わっちゃいました。30数枚だったかな?ゴリさんは富里の敵を打ったように一人でバクバクでした。
最後も黒い雲がニョキニョキ出てきたので3時に終わりにしたら、降ってきました!どんどん量が増え、千葉県に入ると同時に土砂降り!ちょっと今回のGWの釣りは天候に恵まれなかったなぁ~(;^_^A アセアセ
« 間違いなく風速10メートル | トップページ | お宝!なんでも鑑定団? »
「釣り」カテゴリの記事
- アッターーー!(2013.01.30)
- 第10回HERA-1グランプリ関東予選(2012.04.22)
mimiさん 今晩は
親しい友人とダベリ、美味しい食事、もうこれで満足釣りは二の次、ゴリさんはいつも真剣に竿を振る。
まぁmimiさんは、勝負が掛からないと、手を抜く、恐れ入ります。
投稿: koda | 2011年5月 6日 (金) 20時36分
mimiさん
久しぶりにノンビリ釣り出来ました。と言っても10時過ぎに降り出した雨
に負けてしまい
サッサと片付けて止めちゃいましたけど(笑)
釣りは2月末以来ご無沙汰だったので..............なかなか感が戻らず(^^;)飽きちゃいました
渚の美味しいランチを頂いた途端
睡魔に襲われ車で何と二時間爆睡
何しに行ったんだろう
お天気がイマイチでしたが..
/
それでも一日楽しめましたよ
昼寝から目覚めたら諸☆さんが来ていて
コーヒー御馳走様
楽しい一日は時間が経つのも早くて.....帰り道は潮来の道の駅に寄り、放し飼い鳥の卵、つきたてのお餅、帰りの車で食べるために地元のおばちゃんが作ったお煎餅、外のテントで売っている鯛焼き
と思っていたら.....何と諸☆さんが鯛焼きを差し入れしてくれて(*^_^*)熱々の鯛焼きを食べながら潮来を後にしました。
途中前が見えないくらいの土砂降り


早く上がって正解でした

渚は遠いけど、釣れるしランチは美味しいし、環境抜群だし
mimiさん、また誘って下さいね
今度はちゃんと釣りしますから
投稿: milk | 2011年5月 7日 (土) 09時06分
kodaさん、おはようございます
を1本(*^-^)
ゴリさんはいつも真剣です
できたら誰も声をかけないで?って程なんですよ
私は釣れないとついつい
ゴリさんはしら~ん顔をしています
今回のGWは釣りの日はイマイチの天候で
釣り以外の日は晴れていて・・・恵まれなかったなぁ
でも楽しい釣りには変わりないので(* ̄ー ̄*)
投稿: mimi | 2011年5月 9日 (月) 06時29分
milkさん、おはようございます
遠いところ悪天候で、スミマセン&お疲れ様でした
ビールにキュウリ・大根の漬物は格別ですねぇ
またこの夏は皆(ナリーズメンバー)は期待しちゃいますよ
どうぞよろしくお願いいたしますヽ(´▽`)/
ストレスは多少なりとも発散できましたか?
長い看病は大変でしたよね・・・お疲れ様でした
昨夜遅くにメール見ました!ゴリさんに伝えますね
また一緒に楽しい釣りをしましょうね(o^-^o)
投稿: mimi | 2011年5月 9日 (月) 06時39分